TKC経営支援セミナー2019
~テーマ~
1.会計で会社を強くする!
2.これで経理業務の効率化
日時 | 2019年11月8日(金) |
---|---|
場所 | すみだ産業会館 墨田区江東橋3丁目9番10号 (錦糸町駅南口 丸井ビル9階 03-3635-4351) |
1 | 13:30~13:31 オープニングビデオ |
---|---|
2 | 13:31~13:35 開会の辞・オリエンテーション 司会 大澤 有希 |
3 | 13:35~14:35 DVD講座2019 『いまこそ、会計で会社を強くする』 講師 藤垣 信貴 |
4 | 14:35~14:45 休 憩 |
5 | 14:45~15:05 「銀行信販データ受信機能」 講師 藤本 美咲子 |
6 | 15:05~15:25 「証憑ストレージサービス」 講師 大澤 有希 |
7 | 15:25~15:55 「ふるさと納税でがんばれニッポン!」 所長 中見川 豊 |
8 | 15:55~16:00 エンディング等 司会 藤本 美咲子 |
9 | 16:30~18:30 懇親会(錦糸町周辺) |
TKC経営支援セミナー2018
1.今がチャンス後継者への事業承継!
2.平成31年10月より消費税が変わります!
日時 | 2018年11月9日(金) |
---|---|
場所 | すみだ産業会館 墨田区江東橋3丁目9番10号 (錦糸町駅南口 丸井ビル9階 03-3635-4351) |
1 | 13:30~13:35 オープニングビデオ |
---|---|
2 | 13:35~13:40 開会の辞・オリエンテーション 司会 生川 佳代子 |
3 | 13:40~14:30 DVD講座2018 『「いま」を未来へとつなぐ事業承継』 講師 藤垣 信貴 |
4 | 14:30~14:40 休 憩 |
5 | 14:40~15:00 「平成31年10月より消費税はこう変わります。」 講師 木村 由美子 |
6 | 15:00~15:20 「三共済制度のメリットとポイント」 講師 藤本 美咲子 |
7 | 15:20~15:40 「まとめ」 所長 中見川 豊 |
8 | 15:40~15:50 エンディング等 司会 生川 佳代子 |
9 | 16:30~18:30 懇親会(錦糸町周辺) |
「TKC経営支援セミナー2017」は、ご好評のうちに終了いたしました。 たくさんの方々に来て頂きまして、ありがとうございました。 |
日時 | 2017年11月13日(月) |
---|---|
場所 | すみだ産業会館 墨田区江東橋3丁目9番10号 (錦糸町駅南口 丸井ビル9階 03-3635-4351) |
1 | 13:30~13:35 オープニングビデオ |
---|---|
2 | 13:35~13:40 開会の辞・オリエンテーション 司会 生川 佳代子 |
3 | 13:40~13:50 「書面添付表彰」(3年連続、10年連続) 司会 中見川 豊 |
4 | 13:50~14:30 DVD講座2017 「金融機関との対話を深め、会計で会社を強くするには」 講師 藤垣 信貴 |
5 | 14:30~14:40 休憩 |
6 | 14:40~15:20 「平成30年より配偶者控除、配偶者特別控除はこう変わる。」 「パート・アルバイトの勤務も変わる。」 講師 中見川 豊 |
7 | 15:20~15:25 「金融機関からの情報提供」 |
8 | 15:25~15:30 エンディング等 |
9 | 16:00~18:00 懇親会(錦糸町周辺) |
クリックすると詳細をご覧いただけます
「TKC経営支援セミナー2015」は、ご好評のうちに終了いたしました。 |
開催日時 | 平成27年10月7日(水)( 13:30~16:00 ) |
会場 | すみだ産業会館(錦糸町丸井9F) 墨田区 江東橋3-9-10 |
主催 | 中見川豊税理士事務所 |
タイトル | これで安心 マイナンバー制度 実務対応セミナー -制度開始までに準備すること - |
主催者コメント | 平成28年1月から導入が決定したマイナンバー制度。すべての事業者に適用されます。その具体的な内容、何のために必要なのか、どこに注意すべきか、そのポイントを一緒に勉強していきます。 |
参加費 | ご招待 |
電話番号 | 03-3625-2861 |
FAX番号 | 03-3625-2896 |
担当者 | 中見川 豊 |
メールアドレス | nakamigawa@tkcnf.or.jp |
プログラム | オープニング マイナンバー制度の実務への影響と対応 顧問先企業の成長・発展を支援するために |